かもめ食堂|定食とお惣菜

美味しい定食とお惣菜の通販など。コーヒーとおやつも少し。

兵庫県発行の「ひょうご地域創生通信 vol.8」でかもめ食堂を紹介していただきました。
兵庫県のめざす姿「ひょうごビジョン2050」の 取組を紹介する兵庫県公式サイトの
「ひょうごクイズページ」でもご紹介いただいています。

 

兵庫県西脇市の奥の方、黒田庄の山の麓にある「かもめ食堂」です。

お昼の定食と少しのおやつをご用意しています。
メイン1種と副菜3種にご飯とみそ汁がついた定食を4、5種類、
プリンや焼き菓子などのおやつを3〜4種類とコーヒー、紅茶などあります。
(お惣菜の通常販売はありません)

美しい自然と美味しい農作物がたくさんあります。
その中でゆっくり過ごしていただければ嬉しいです。

【営業時間】

11:00〜17:00
*お食事L.O.14:30、喫茶L.O.16:00
*ノーゲストの場合、早じまいあり

【営業カレンダー】

【ご予約について】

営業カレンダーが出ましたらご予約受付いたします。
(下旬ごろに翌月のカレンダーが出ます)

  • お時間でのご予約は11:00のみです。その後は順番待ちを受付しましてお席空き次第ご連絡させていただきます。
  • 1組4名様まででお願いします。
  • テーブル席、お座敷のご希望ありましたらお申し付けください。
  • ご利用時間は90分でお願いします。

お電話0795-20-1679で営業日の9:30〜営業終了まで受付します。
(店休日はインスタDMで受付ます。お返事遅くなるかもですが、気長にお待ちください)

*オープン前後、混雑時は電話に出れないこともありますのでご了承ください。

*インスタDMでも受付します。
ご希望日、人数、お名前、お電話番号、お席のご希望あれば(テーブル・座敷)をご記入ください。
気づかない場合もありますので返信がなければ営業日にお電話ください。

*11時のご来店が難しい場合は、ご希望の時間前後でお席が空きましたらご案内できます。
お席の都合がつかない場合はご希望の時間よりお待たせするとこになりますが、
よろしければご予約承ります。
お席のご用意ができましたら携帯にご連絡させていただきます。
お電話より先に到着されましたら駐車場などでお待ちください。

【満席の場合】

ご来店時に満席の場合は、ご案内できるおおよその時間をお伝えしています。
お待ちいただけるようであれば、お席のご用意ができしだいこちらからご連絡いたします。

店内は狭く、お待ちいただく場所がありませんのでお車か庭などでお待ち下さい。
お時間をかなりいただく場合はご近所巡りなどもオススメです。

お待ちの順番はお電話やインスタDMでも受付しています。
オープン前にいただいたお電話やDMでオープン時に数組お待ちいただいている場合もあります。
ご来店前にお電話で状況をご確認いただけると幸いです。
(オープン前後、混雑時は出れないこともありますのでご了承ください。)

お食事はたくさんご用意しているのですが、数に限りがありますので
遅い時間には売り切れのメニューが出てきたり、完売することもあります。
お待ちいただく方の定食はメニューは選べませんが確保しています。
お伝えした時間より長くお待たせする場合もありますが、安心してお待ちいただけると幸いです。

【アクセス】

〒679-0302
兵庫県西脇市黒田庄町黒田1590-37
googleマップ

■お車で
R175「田高」交差点を東へ道なりに進んでいただき
左手に墓苑がある角を右折、突き当たりの茶色い民家になります。
駐車場は店の隣に3台、第二駐車場に8台ほど駐車可能です。

お店は黒田集落の奥の方になります。
ナビなどで来られる場合も上記マップの矢印の道でご来店ください。
お帰りの際も矢印の道をお通りください。
他の道は車のすれ違いが困難な場所もありますし
住民の方が静かに暮らしてらっしゃいます。
どうか、矢印の道以外は通らないでください。
ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

■電車で
JR加古川線「本黒田」駅より徒歩17分
*2時間に1本の電車です。時間をご確認の上お越しください。

みなさまのご来店おまちしています!

引き続き、ネット販売もおこなう予定です。
*かもめ食堂のネットショップはこちらから*

 

▼かもめ食堂のインスタグラム▼

写真とは全く関係ないのですが、今日でお店を始めて15周年でした。
忘れちゃってましたけど、ここまでこれたのもお客様や家族、友達、先輩方、関わって下さる周りの方々のおかげです。
本当にありがとうございます。

元町時代の7年はとても長く、六甲時代の5年はあっという間。
西脇に引っ越してからは更に超特急で毎日が過ぎていきます。
そんな中でも日々の選択は
「柔軟かつ頑固に」
慎重に丁寧に過ごしていきたいと思います。
「柔軟かつ頑固に」
はわたしがお店を始めた日に師匠が送ってくれた言葉です。
寝る前に思い出してよかった…

明日からまた、初心を忘れずに頑張って参りますのでよろしくお願いいたします✨

明日はケータリングのため、店舗の営業はお休みです。
すみません。
西脇市の観光マップにかもめ食堂を載せていただきました!

近ごろはスマホの小さい画面でスクロールしながら地図を見ることばかりなので、こうして大きな紙を広げて眺めるのもいいですね!
かもめ食堂が西脇市の端っこにあるのがよくわかります笑
みなさま本当に遠いところ足を運んでいただいてありがとうございます✨✨✨

お店に少し置いていますので、ぜひ手に取っていただいて、西脇の隅々までご覧くださいませ✨

裏面は西日本地図が✨✨
西脇って兵庫県の真ん中だと思ってましたけど、まおまあ南なんですね!

こうして地図を眺めていると旅に出たくなりますね〜
みなさまGWはどちらに行かれるのでしょうか😊

かもめ食堂のGWは祝日関係なく火水土日の営業となりますが、タイミング合いましたらぜひ✨
まだまだお席のご予約空いてます🙆‍♀️🙆

お待ちしています✨✨✨
*下記の期間中の焼き豚は残りわずかとなりましたので、追加で5/6(土)、5/7(日)ご用意します。ご希望の方はご予約ください😊

GW中の営業日(4/29土、4/30日、5/2火、5/3水)に焼き豚を販売します✨

1つ200〜350gほどのブロックになります。
値段は550円/100g(税込)です。

ご予約承りますので、営業日にお電話か、それ以外の日はインスタDMでも受付ます。

ご希望の日とお時間、個数、大きめ・小さめ、脂多め・脂少なめなどご希望ありましたらお知らせください。

たくさん焼く予定にしています✨✨
ご予約お待ちしています😊
5月の営業カレンダーです。 *青い■ 5月の営業カレンダーです。
*青い■が営業日です。

*5/19(金)はtamaki niime shima @tamakiniime_shima さんにてお弁当の販売があります。

*5/27(土)はtamaki niime @tamakiniimestaff さんのことろで腹ごしらえ会の食作人をします!
店舗営業はお休みですのでぜひニイメさんのところにお越しください✨

【営業時間】
11:00〜17:00
*お食事L.O.14:30、喫茶L.O.16:00
*ノーゲストの場合、早じまいあり

【ご予約について】
営業カレンダーが出ましたらご予約受付いたします。
(下旬ごろに翌月のカレンダーがでます)
◎お時間でのご予約は11:00のみです。その後はお席空き次第ご連絡させていただきます。
◎1組4名様まででお願いします。
◎テーブル席、お座敷のご希望ありましたらお申し付けください。
◎ご利用時間は90分でお願いします。

お電話0795-20-1679で営業日の9:30〜営業終了までで受付します。
(店休日はインスタDMで受付ます。お返事遅くなるかもですが、気長にお待ちください)

*オープン前後、混雑時は電話に出れないこともありますのでご了承ください。

*インスタDMでも受付します。ご希望日、人数、お名前、お電話番号、お席のご希望あれば(テーブル・座敷)をご記入ください。気づかない場合もありますので返信がなければ営業日にお電話ください。

*11時のご来店が難しい場合は、ご希望の時間前後でお席が空きましたらご案内できます。お席の都合がつかない場合はご希望の時間よりお待たせするとこになりますが、よろしければご予約承ります。
お席のご用意ができましたら携帯にご連絡させていただきます。お電話より先に到着されましたら駐車場などでお待ちください。

【満席の場合】
ご来店時に満席の場合は、ご案内できるおおよその時間をお伝えしています。
お待ちいただけるようであれば、お席のご用意ができしだいこちらからご連絡いたします。

店内は狭く、お待ちいただく場所がありませんのでお車か庭などでお待ち下さい。
お時間をかなりいただく場合はご近所巡りなどもオススメです。

お待ちの順番はお電話やインスタDMでも受付しています。
オープン前にいただいたお電話やDMでオープン時に数組お待ちいただいている場合もあります。
ご来店前にお電話で状況をご確認いただけると幸いです。
(オープン前後、混雑時は出れないこともありますのでご了承ください。)

お食事はたくさんご用意しているのですが、数に限りがありますので
遅い時間には売り切れのメニューが出てきたり、完売することもあります。
お待ちいただく方の定食はメニューは選べませんが確保しています。
お伝えした時間より長くお待たせする場合もありますが、安心してお待ちいただけると幸いです。

【アクセス】
〒679-0302
兵庫県西脇市黒田庄町黒田1590-37

■お車で
R175「田高」交差点を東へ道なりに進んでいただき
左手に墓苑がある角を右折、突き当たりの茶色い民家になります。
駐車場は店の隣に3台、第二駐車場に8台ほど駐車可能です。

■電車で
JR加古川線「本黒田」駅より徒歩17分
*2時間に1本の電車です。時間をご確認の上お越しください。

みなさまのご来店おまちしています!
母の誕生日のお祝いで丹波の宝魚園さんで篭盛り会席のランチをいただいてきました。
どの料理も丁寧で良い味付けでめちゃくちゃリーズナブル!
お魚が美味しい貴重なお店、また行きたい✨

デザートは黒豆と言えばの小田垣豆堂さんで黒豆きなこのソフトクリームパフェ。

間もなく満開の芝桜を見に花のじゅうたんも行ってきました。

山道をぐるぐる連れ回したけど満足してもらえたかな。
明日で79歳になる母はわたしよりも元気で働き者。
チェーンソーが欲しくてたまらないみたいだけど、使いたそうな顔をしていても絶対に貸さないでくださいね。
耳も遠くなったしよく転んだりするけど、まだまだ元気で楽しい日々を送ってもらいたい。
兵庫県発行の「ひょうご地域創生通信vol.8」でかもめ食堂を紹介していただきました。

兵庫県のさまざまな取り組みを紹介されている冊子なのですが、その1つの空き家活用支援事業の事例としてご紹介いただいています。

この西脇のお店を改装するにあたって使わせていただいた補助金はとてもありがたく、申請も西脇市さんのご協力のもとスムーズに進めることができてとても感謝しています。

他にもステキな取り組みをされている企業さんやお店さん、学校など紹介されていますので、どこかでお目にかかった際には手に取っていただけたら嬉しいです😊

兵庫県のHPから冊子のPDFがダウンロードできるのと
(ひょうご地域創生通信で検索すると出てきます)
ひょうごビジョン2050サイトのひょうごクイズのページでも同じ内容を掲載いただいているのでぜひご覧ください😊
(ひょうごビジョン2050で検索してください🙏)

兵庫県って海あり山あり街もあって島もある多彩で魅力満載なところだなぁと改めて実感したのでした✨
今日はインゼのシャンプーで篠山まで行ったので、待ってる間にささやまの森公園でお弁当。
お弁当は昨日の残りを詰めておにぎりを握っただけ。
池の周りはちょっと寒かった。

インゼを迎えに行ってから、有居の桜のトンネルへ。
とてもきれいで、感動🥹
神戸の桜のトンネルも上りだったらもっときれいのになぁ。 

川代公園にも寄ってお花見。
吊り橋は怖くて渡れないので抱っこで。
モデルさんみたいにポーズをとってくれたり、楽しそうに遊んでくれた😭

今年はいっぱい花見ができて満足😊
本日はCHECK&STRIPE fabric&things @check_stripe_ 本日はCHECK&STRIPE fabric&things @check_stripe_kobe_ashiya さんでのお弁当販売にたくさんご来店いただきありがとうございました✨

ご予約で予定数に達していましたが、当日分も少しご用意ができ、予約できなかったお客様にもお買い求めいただけて良かったです。

六甲のころの懐かしいお客様にもお会いでき、覚えていてもらえたことに幸せを感じるひとときでした。

CHECK&STRIPEのみなさま、私たちを呼んでいただきありがとうございました✨

芦屋川の桜はちょうど満開で、3年ぶりのさくら祭りが開催され、たくさんの人と犬がお花見を楽しんでおられました🌸

ちょうど2年前、西脇に移る前にインゼを連れて芦屋川にお花見に来たのを思い出しました。

また次回があるようならインゼを連れて行けたらいいなーー🐶🌸✨
今日は播磨中央公園へ。
ここの桜は手入れが行き届いていてとってもきれい🌸
犬もいっぱいでインゼも大喜びでした🐶
やっぱりお弁当を作る余力はなく、INVIGOさん @invigo_cafe でサンドイッチをテイクアウト。
自家製のパンがモチモチで美味しかったです😋

花見がしたくて気忙しい毎日。
もう少し楽しませてほしい🙏
仕込みの合間にお花見に。
お弁当を作るのがめんどうだったのでヴィクトリアケーキと紅茶でティータイム☕️
枝垂れ桜はちょうど見頃でした🌸
手前の木は黄緑の桜が咲くそうで、まだまだつぼみと思っていたらあっという間に咲いてしまうそうなので、気をつけてチェックしておかないと。

ご近所の奥様やワンちゃんに会って話し込んで小一時間😂
急いで苔の階段を上がってお堂まで行って帰ってきました。

芦屋の桜はもう満開になってしまったかなぁ。。。
美容院終わりに苦楽園でスンドゥブ🇰🇷

セットの充実ぶりに感動✨
厨房のチームワークに感動✨

マリちゃん、めっちゃ美味しかったー🥰
美味しいイタリアンをいただきに山崎の森蔵さんまで。
@morizo.pane 

料理の名前も覚えてないけど
もっと他にも食べたけど
全部美味しくて、まだまだ食べれそうだった!
また昼にも夜にも行きたい。

ご一緒してくださいませー✨
さらに読み込む... Instagram でフォロー

表示されない場合はこちらをご覧ください。

*かもめ食堂のレシピ本発売中*
六甲かもめ食堂の野菜が美味しいお弁当
六甲かもめ食堂 野菜が美味しい季節の献立

*NHKきょうの料理に出演しました!*
カリフラワーの肉巻きフライのレシピはこちら

ウィジェット

最近の投稿

  • かもめ定食[6/12~6/22]お品書き
  • 6月イートインします
  • 大事なお知らせです
  • かもめ定食[4/10~4/20]お品書き
  • かもめ定食[3/13~3/23]お品書き

アーカイブ

  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 今週のかもめ定食
  • twitter
  • instagram
  • facebook
  • rss
Proudly powered by WordPress | Theme: Illustratr by WordPress.com.